教育方針・活動と行事

教育方針・理念

日々のあそびを通して、いきいきあそぶ子を育てます。

どうして「あそび」が大事なの?

夢中になってあそぶこと
幼稚園時代は、「心」も「体」も大きく広く成長します。
その時期に、「夢中になってあそぶ」ことが、お子様の心・体の成長のためにとても大切なことと考えています。
 
なぜなら、「夢中になってあそぶ」ことで、自分の好きなことを見つけたり、挑戦したくなったり、お友達が欲しくなったり、自分の気持ちを伝えたり…
 
しつけ・規律だけではなく、「夢中になってあそぶ」ことが、子どもたちの未来を形づくる【生きる力】【生活に立ち向かう力】の芽を育てると考えているからです。
 
 
遊びの熱中サイクル遊びの熱中サイクル

「あそび」を通してめざす子どもの姿

1945年の建学以来、あそびや日々の生活を通して、こんな子どもの姿に育ってほしいと願っています。
  • たくましい子
  • 優しく思いやりのある子
  • 自分で判断できる子
  • 素直に表現できる子

どんな「あそび」をするのかな?
~力を入れている活動~

こころを豊かにする
「音楽とのふれあい」

こころを豊かにする「音楽とのふれあい」
こころを豊かにする「音楽とのふれあい」
当園は、開園当時より音楽との触れ合いを重視してきました。音楽コーディネーターの先生と一緒に、難しいことをするのではなく、みんなで奏でること、ともに歌うことを楽しみます。ファミリーコンサート、ミュージカルなど音楽を楽しむ行事も盛りだくさんです!

挑戦する過程を大事にする
「3つの行事」

挑戦する過程を大事にする「3つの行事」
挑戦する過程を大事にする「3つの行事」
ファミリーコンサート・運動会・おゆうぎ会では、一生懸命取り組む中で、「どうやったらうまくできるかな?」と考えたり、挑戦する過程を大切にしています。
終わった後は「がんばった~!楽しかった!!」と子ども達の笑顔があふれます。

はっけん・たんけんプログラム

はっけん・たんけんプログラム
はっけん・たんけんプログラム
年中・年長を中心に、自分で考え、探求する力をつける発展的なプログラムです。
これからの社会で求められる力は何だろう?ということを考えながらプログラムをつくっています。
◎プログラムの一例です!
・みらいのくらしはどんなもの?絵をかいて、友達に伝えてみよう。
・明日は大寒波がやってくる!幼稚園のどこに水を置いたら凍るかな?
・年長さんは、「こどもかいぎ」にも挑戦します。

どんな「あそび」をするのかな?
~まいにちの活動~

うんどうあそび

「からだを動かすの大好き!」
幼児期に体を思いっきり、のびのび動かすことは、体と心の成長にとても大切なことです。
うわまち幼稚園では、日々の外遊びに加えて、体育の専門の先生のもと、運動遊びで汗を流します(0歳から毎週1回)。 課外教室として、体操教室があります。
うんどうあそび

はだしあそび

「おおきなお山をつくるよー!」
うわまち幼稚園の園庭は全部砂場になっています。
はだしになって砂遊びをしたり、バケツに水を汲んで水路を作ったりします。はだしで園庭をかけまわるおにごっこは、子どもたちが大好きです。
はだしあそび

おひさま文庫

「この絵本、おもしろいんだ~」
30年以上前から幼児教育の中に取り入れている「おひさま文庫」には、1500冊以上の絵本があります。毎日、読み聞かせをしたり、週に1回貸し出しもしています。
おひさま文庫

もじ・かずあそび

「時計も読めるよ・・・」
お子さまにとって、毎日の生活の中にある文字や数が読めるようになることは、自分の世界が広がり、楽しく好奇心がはぐくまれることでもあります。
うわまち幼稚園では、2歳から一貫したプログラムで、もじ・かず等の能力が養える楽しいメニューが組まれています。
もじ・かずあそび

えいごあそび

「Do you like apples?」
英語を母語とする講師・日本人講師と遊びます(0歳児~年中は月1回、年長児は月2回)。また、「クラスルームEnglish」も導入し、小学校に入ってもスムーズに英語のクラスになじめる力がつきます。
単語を覚えるだけではなく、新しい文化や人との出会いを楽しめることを大切にしています。
えいごあそび
社会の変化を見つめつつ、子どもたちに必要な力をはぐくむプログラムを、日々試行錯誤しています。

年間行事

年間行事
〈6月 ふれあい動物村〉
年間行事
〈7月 プール〉
年間行事
〈9月 遠足〉
年間行事
〈10月 カレーライス会〉
年間行事
〈12月 もちつき〉
年間行事
〈2月 節分~まめまき〉
4月 入園式
5月 運動会ごっこ・さつまいも苗植え(年長)・はだしあそび・児童図書館に行ってみよう
6月 ふれあい動物村
7月 プール遊び・ファミリーコンサート・夏季保育
9月 うんどうかい
10月 秋の遠足・さつまいも掘り・カレーライス会
11月 おゆうぎ会
12月 おもちつき・個人面談
1月 わたしの赤ちゃん作り(年長)・遠足(年中・長)
2月 まめまき・鍵盤ハーモニカ発表会
3月 ひなまつりパーティー・卒園をお祝いする会・卒園式
*上記行事の他に毎月のお誕生日会、ファミリー保育(異年齢保育)、防災訓練、内科・歯科検診、交通安全教室、はみがき教室を行います。
*行事は、年度によって変更する場合があります。
資料請求・
親子教室お問い合わせ
園見学・
説明会予約