小さな体で感じ、学んだことは一生の宝物。イキイキ・ワクワクの毎日が心や体の栄養となり、自分自身の成長の
記録をどんどん塗りかえます。




「おはようございます」
朝のごあいさつをきちんとし
ます。
登園し来たら、元気よく園庭
で遊びます。
『おはようございます。』登園してきたら、お着替え
や荷物の片づけ後、園庭や室内で遊びます。早朝の
預かり保育は、7時15分からスタートです。



バスコースごとに並んで、バ
スまで移動します。
「さようなら」「また明日ね」
預かり保育が始まります。
外遊びもいっぱいします。






朝のクラス活動が始まります。カリキュラムも多彩。
製作あそび、もじ・かずあそび、おんがくあそび、えいごあそ
び、体操の専任講師によるうんどうあそびなどの活動をします。
おなかペコペコ・・・。
まちに待った、給食の時間です。
給食は、園で作る自園給食です。
帰りのコースに分かれて遊び
ます。