認定区分は、保護者のみなさまの就労の状況*によって異なります。
また、区分により保育日数・保育料・保育時間・入園の手続き等が異なり
ます。保護者のみなさまがどの区分に該当するか確認をお願いします。
*就労の他、就学、介護、求職活動、妊娠・出産などの事由でも2・3号
を申請することができます。詳しくは、幼稚園にお問い合せください。


入園の手続き、スケジュール等は、入園案内のページをご覧ください。

保育料軽減制度を申請する場合、1号認定と2・3号認定の第1子の年齢が
異なりますのでご注意ください。
*年度によって変わる場合もあります。
