うわまち幼稚園では、子育て支援の一環として早朝保育ならびにキッズパーティー
(預かり・延長保育)を実施しています。キッズパーティーは、認定区分にかかわ
らず3〜5歳のお子さまが一緒に過ごします。
保育にはうわまち幼稚園の専任の保育教諭が指導にあたります。
明るく家庭的雰囲気の中で異年齢の子どもたち同士が楽しく過ごせる貴重な経験と
して、工夫を凝らした保育内容で運営しております。しつけもきちんとします。
お天気の良い日には、外あそびをいっぱいします。おやつもご用意いたします。
また、仲良しのお友だち同士の遊びの場としてもご利用いただけます。
急な用事ができた時、きょうだいの通院やご家庭に不測の事態が起き
た時、保護者の方のお仕事や習い事等、園にご連絡いただければ、
お子さまをお預かりいたします。
![]() |
![]() |
![]() |
おやつタイムです。 お友だちと食べるおやつは、おいし~い。 |
外遊びをいっぱいします。園庭でかけっ こをしたり、すな遊びをしたりします。 |
おひさま文庫から選んだ好きな絵本を先 生がそばで読み聞かせをしてくれます。 |
*早朝保育・預かり保育の他、長期休暇(夏休み・冬休み・春休み)も実施しています。
早朝保育(月~金) | 預かり保育(月~金) | 長期休暇(夏・冬・春休み) | |
---|---|---|---|
預かり時間 | 7:15 ~ 8 : 00まで | 保育終了後 ~ 18:00 延長保育 ~ 18:45 |
7:15 ~ 18:45 |
費 用 | 詳細は、園にお尋ねください。 就労証明を提出することで、預かり保育の補助を受けることができます。 |
- *預かり保育について不明な点がございましたら、ご遠慮なく園までお問い合せください。
- *当園では、子育て支援の一環として預かり保育の他、未就園児を対象とした「お遊び会」等、3つの未就園児
クラスを実施しています。詳しくは、「未就園児クラス」のページをご覧ください。
